参加対象

  • 6ヶ月以内に退職しないメンバー
  • 前回参加者

目標

「自主的(マニュアル最低限)・自立的(任せる)・協調的(全員参加)に。」リーダーの10カ条より
人間の可能性と長所を信じて、決め過ぎない、教え過ぎないで「すき間」をつくり
一人ひとりに任せ、考える力と自立心を育み、小さなお祭りを創り、参加意識と協調性を高めることを目標とします。

目的

    1. 当たり前(躾・マナー、基本・ルーチン)のおさらい。
      一人前(業務応用、コミュニケーション)の経験。
      専門性(テクニカル、スペシャリスト、マネージメント)の学び。
    2. 考える力をつける。
    3. 「対策と解決」「失敗体験と成功体験」の共有(覚えさせることはしない)。

方法

    • 企業理念の共有・共炎・伝承
      参加する前に企業理念から言葉を選び、その言葉・文章にまつわる体験談と感想を発表する。
    • ご対応の実践(ロールプレイング)
      店舗対抗戦でゲーム感覚、自らが出題し、自らが解決させる。
      7大用語の口癖化。
      [事前に各店舗で困った事例や難問を用意>ロールプレイングでその難問を考え解決させる>ディスカッション>解決方法の決定>共有]
    • 知識と技術
      機材の設定・機材の組立・楽器の調律・録音・クリンリネス・クレームと危機管理・八の字巻きなど、全項目をゲーム感覚で学ぶ。
      [事前に各店舗で各項目について出題>店舗対抗戦>点数制>毎年11月に年間表彰]
    • アップデート
      ロールプレイングで解決された事例を理念と紐付け、業務の手引き(学び録)にアップし進化させていく。
      出題された新しい知識と技術も、業務の手引き(学び録)にアップし進化させていく。